しなのさかいの駅前広場

もうお腹いっぱいです。

キハ82 900番代

こんばんは。日本高速鉄道です。キハネタで盛り上がっている様
なので、数年前に製作したキハ82 900番代をアップ致します。
当時、リニューアル発売されたばかりで品薄な時代に、4両を潰して
2両を造る贅沢な事をしてしまいました。900番代は、短い編成化で
不足した先頭車を補う為に、901.902の2両だけが製作された車で
した。資料は、北の扇形庫から様より頂きました。
mini_DSC_0006.jpg
製作した2両です。
mini_DSC_0010.jpg
mini_DSC_0011.jpg
キロは車掌室の先端部で切り離し、先頭車はエンジンの少し後ろで
切り離し、接合しました。屋根と下回りま現物会わせでカット&接合
しました。クーラーは第一クーラーの後部をカットです。JNRマークは
銀河パーツを使用しました。
mini_DSC_0012.jpg
反対側です。一番苦労したのは、ヒゲの塗装。マスキングとクリア塗装
の繰り返しで乗り切りました。皆さま程の腕前ではありませんが、これか
らも「無いものは造る!」精神で頑張りたいと思います。では、また。
スポンサーサイト



  1. 2010/05/21(金) 22:15:12|
  2. 鉄道模型(車両)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6