しなのさかいの駅前広場

もうお腹いっぱいです。

日本海EF81


線路際の住民です
ローピンのパーイチ(ローズピンク色のEF81)が、発売されました。
カトー、トミックスが発売した 寝台特急 日本海 の関連商品としての位置付けです。

両社を並べて見ましたが、以前の程 差を感じる事が無くなりました。
屋根や碍子の配色位でしょうか。

スカート周りは、連結器形状の為、カトー製品の開口部が、わずかに横に拡がっています。



敦賀のパーイチの特徴の運転台側窓下の点検蓋を再現してます
一昔前のN製品だと 各自の脳内変換にお任せします!
なんて メーカーの声が聞こえてましたけど 随分進化したものです。



カトー、トミックス両社のEF81がリニューアルして とても走行音が、静かになりました、技術レベルの向上を実感します。
しかし アーノルドカプラーを除けば、相互の客車を連結が、困難なのは残念な事だと思います。
そろそろ対応を考えても良い頃かもしれませんね
スポンサーサイト



  1. 2012/04/07(土) 20:46:49|
  2. 鉄道模型(車両)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6