しなのさかいの駅前広場

もうお腹いっぱいです。

銀座松屋

線路際の住民です、ナントカ時間をつくり 松屋に行きました。
ある程度の情報を仕込んで行く訳ですが、それでも 動きがあるんです

カトーの展示に 秋発売予定の貨車とコンテナが、飾られているのを発見!
聞けば、工場からテストショットが、ようやく到着したとか…


ナカナカの仕上がりですが、試作品と云う事で ドアは未装着だそうです
製品では、ドアが開閉する様になるそうで 極薄なモノだとの事。
某社の開閉式ワムの残念なドアにはならない!と担当者氏の言葉に期待したいと思います。
特製品丸ノ内線300は、影も形もありませんでしたが、また 丸ノ内線関連のバリエーション展開を考えていたら 凄いですね!
個人的に 赤坂見附が気になるのですが…



素晴らしい仕上がりですね~!
発売日が楽しみです、連接車ながら中弛みが無いのは見事です


しめて50万円!売れたのか気になります




5Fの紳士服売場に 小さなレイアウトを持ち込んだ 第二会場が設定されていました。
本会場まで足を運ばない人を 取り込むのでしょうか、紳士服売場と云う処も面白い試みです



地下鉄を前面に押し出した 今年の模型ショー 新製品発表もあり 何だかjam前哨戦でしょうか?
今年も後半戦なんですね
スポンサーサイト



  1. 2012/08/07(火) 08:28:45|
  2. 鉄道模型イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4