しなのさかいの駅前広場

もうお腹いっぱいです。

2013年 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
しなのさかいです。


20121231001.jpg

昨年末は早めに仕事を終わらせていただきまして。
4日間、名古屋と岐阜を家族で漂流してまいりました。
毎日、大納言系の食べ物と格闘した日々でした。



2013年はどういう趣味生活を送れるのか。
まだ初日である現時点では、まったく想像がつきませんが、カトーから1つくらいはビックリアイテムが発売されて、それを手にして喜んでいるんだろうとは思っています。
そしてそれは希望でもあります(笑)



2012年を振り返りますと。
やや薄めの趣味生活でした。
冷静に、今の自分のライフステージを見つめると、どうやら仕方のないことのようです。
しかしながら、そんな時間不足の毎日で考えるようになったことがあります。
それは、「どうしたら自分はこの趣味を楽しめるのか」ということ。
そしてその回答は、当ブログをご覧いただければお判りいただけるかなあと…。


模型メーカー各社の「直球ストレート」攻勢は、止められないエンジンのように今年も続くでしょう。
でも、買い続ける、という大多数のユーザーが共有していた価値はすでに崩壊しており、時代は個人主義へ。
“となりの人はとなりの人なりの楽しみ方を持っている”という流れを冷静に、客観的に受け止めるべき時期に来ているような気がします。


今年はもっと、発売されたアイテムをじっくりと見つめる日々が多くなるのかな。
その一方で、レイアウト工事は力を入れてみたい。


今年もマイペースで、駅前広場的な楽しみ方を、当方の仲間とご紹介していければと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。









スポンサーサイト



  1. 2013/01/01(火) 00:00:00|
  2. 駅ノート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19