しなのさかいの駅前広場

細かいことばかりでよく分かりません。

機関車パズルゲーム(カトーEF57-1を弄って見る)



線路際の住民です

発売されたEF57-1を見ながら どうにかEF56-12に出来ないものか…

1.助手席の電暖表示灯 前面窓の庇の切除
2.SG煙突の追加

さて どうしましょう?

1,の作業自体は、カットして整形するだけですから 問題はなさそうです

2.の煙突の調達をどうするか?

先日 ホビーセンターカトーで購入したEF56のassyボディーの屋根を EF57-1に取り付けて見ました



そのまま コンバート! と云う訳には行かないようです。

EF59-24辺りであれば、煙突無しですから どうかな~

ひたすら大長考…

そこで 何となく組み合わせたのが コレ!


EF10にEF57-1のボディーと組み合わせて見たら パッと見で EF12!
まぁ 側面窓や台車が違いますから 架空の機関車なんですが…

assyパーツを使ったハズルゲーム?
結構 イケてます


スポンサーサイト



  1. 2014/10/12(日) 06:53:43|
  2. 鉄道模型(車両)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6