
線路際の住民です
いよいよ横浜線にも新車の投入が、始まりました。
他のE233系と大きな違いはありませんが、横浜線用車両をアピールするロゴ入りは 模型にしたときに生えるでしょう。

後ろの相鉄9000系旧塗装車とのコラボも貴重かも…
スポンサーサイト
- 2014/02/04(火) 09:02:54|
- 鉄道写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
試運転初日に近所で撮ることが出来ました。
2日の町田駅での公開イベントは凄い人出だったようですね。
16日から運行開始ですが、205系の撮りこぼしの編成が有れば
早く撮っておかないといけませんね。
- 2014/02/04(火) 11:10:35 |
- URL |
- 北の扇形庫から #Wd3nJgFU
- [ 編集 ]
205系も25年くらい働いたので、月日が経つのは早いなと。静岡に行く頃には新車も空気のような存在になってしまうのでしょうか。たぶんそうかな。
トミックスがこのハマセンをやるか、気にしています。
- 2014/02/04(火) 19:16:07 |
- URL |
- しなのさかい #-
- [ 編集 ]
新車の試運転が始まった頃から 205系を撮影する人達が増えた感じです。
JR東日本の新車投入スピードは速いですからね!
アッというまに 日常の生活に溶け込んでいるでしょう。
う〜ん 静岡ですか?
いろんな意味で期待してますが…
- 2014/02/04(火) 22:51:54 |
- URL |
- 線路際の住民 #-
- [ 編集 ]