しなのさかいの駅前広場

細かいことばかりでよく分かりません。

よいお年をお迎えください

R0020895.jpg

2015年12月30日 山梨県笛吹川フルーツ公園にて



2015年も残り数時間となりました。
一年間お付き合いいただき、ありがとうございました。


しなのさかいの駅前広場


スポンサーサイト



  1. 2015/12/31(木) 18:00:00|
  2. 駅ノート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<2016年 あけましておめでとうございます | ホーム | KATO C59 戦後形(呉線)+10系寝台急行「安芸」>>

コメント

安心して下さい!生きてます。

すっかりご無沙汰していますが、今年も残すところあと1時間を切りました。
今年もイベント等いろいろとお付き合いいただきありがとうございました。
しなのさかいさん、そしてこちらにお越しの皆様にとって来年も良い年となることをお祈り申し上げます。

仕事がら年末年始は一番忙しいのですが、今年の年末は特に色々とありました。
年末の忙しい時期を目前にマイナンバー関連の仕事が入ったり、身内の葬儀が有ったりで例年に無い忙しさでした。
明日からもまだもう少し忙しさが続きますが、落ち着いた頃にまた何か書き込めればと思っています。
  1. 2015/12/31(木) 23:34:34 |
  2. URL |
  3. 北の扇形庫から #Wd3nJgFU
  4. [ 編集 ]

本年もよろしくお願いいたします

北の扇形庫からさん

年が変わってしまいました。申し訳ございません。
昨年暮れは大変なことでございました。御身内の御不幸、この場を借りましてお悔やみ申し上げます。
北の扇形庫からさんが触手を伸ばしそうな北海道関連の車両がいよいよ開花してきました。
どうやらユーザーの支持は絶大らしいですよ。
きれいな風景と共に存在する車両はイイものです。実物が引退しようと廃車になろうと鉄道模型の世界では関係ありませんね。
本年もよろしくお願いいたします。
  1. 2016/01/01(金) 08:57:36 |
  2. URL |
  3. しなのさかい #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sinanosakai.blog100.fc2.com/tb.php/1389-55cc92c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)