しなのさかいの駅前広場

細かいことばかりでよく分かりません。

選べる3タイプ

こんばんは。もんちです。
さて、今日はBトレの話題です。

いきなりですが、なんと!小田急電鉄の30000形EXEが発売されました!
Nゲージサイズの小田急ロマンスカーの中で唯一の穴が埋まりましたね。

20090725202426


まずは普通(?)先頭車
20090725202422


続いて中間先頭車
20090725202419


そして、なんとびっくり中間先頭車の貫通扉の開いた状態
20090725202414

いや~、驚きました…

EXE自体が、Bトレとは言え製品化された事と、中間先頭車の貫通扉が開いた状態で編成が組めるのは、『やられた~』としか言いようがないです。

また、今回『も』3箱買わないと正しい編成にならないのも『やられた~』です。
バンダイさんもそこまでして儲けたいのか?と思わざるを得ません。

しかし、EXEを美しく、また、楽しいサプライズで製品化してきただけでも評価すべきなんでしょうね…(笑)


皆様はどう思いますか?
スポンサーサイト



  1. 2009/07/25(土) 20:21:03|
  2. 鉄道模型(車両)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<新しいお店 | ホーム | 第31回鉄道模型ショウ(その3)>>

コメント

この製品を見た時に流石にグラッ!ときました
見た目の上手くまとめている様で 他の人の反応も良い様ですね
サァ!Nゲージの製品化は‥
  1. 2009/07/25(土) 21:06:29 |
  2. URL |
  3. 線路際の住民 #-
  4. [ 編集 ]

早くBトレではなく、普通サイズでEXEが欲しいですね…

果たしてどこのメーカーがやってくるのか…?
楽しみです。
  1. 2009/07/25(土) 21:10:44 |
  2. URL |
  3. もんち #8VFDsj1w
  4. [ 編集 ]

小田急ホームライナー

EXEはよく乗ります。それだけに欲しい!!
でも、こういうアイテムが発売されるということは、小田急さんがやる気マンマンだっていうことの証ではないでしょうか。
もう出てきますよ、TEXTから(爆)
  1. 2009/07/25(土) 21:48:35 |
  2. URL |
  3. しなのさかい #-
  4. [ 編集 ]

貫通扉

何処かで貫通扉の開いたスーパーあずさを見たような・・・。
まあ冗談はさておき、もういい加減に富か蟻あたりでやらないのかな?
TEXTの件で他が出せないような理由でもあるんですかね?
  1. 2009/07/25(土) 22:19:44 |
  2. URL |
  3. 北の扇形庫から #Wd3nJgFU
  4. [ 編集 ]

茶色のロマンスカー

現在ロマンスカーの中で一番多い車種ですから、どこか製品化してもおかしくないと思うのですが。

ちなみに私は3箱購入・・・。

ステッカーに『あさぎり』の表示があるのには驚き!新松田まで代走?
  1. 2009/07/26(日) 17:11:06 |
  2. URL |
  3. ざまねこ #cvzXk6ug
  4. [ 編集 ]

私もEXEの製品化に首を長くして待っている一人です。
これとMSEが製品化されれば私は即買いで、しかも、現役の
ロマンスカーが、LSEのオールドカラー含めて総て揃います。

もうアソコがポシャッた以上、TOMIXでもマイクロでもMODEMO
でも、何処か製品化しても良いと思うのですが。
  1. 2009/07/28(火) 00:15:40 |
  2. URL |
  3. 快特天使 #5GABL/rw
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sinanosakai.blog100.fc2.com/tb.php/180-da5c8706
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)