しなのさかいの駅前広場

細かいことばかりでよく分かりません。

第11回国際鉄道模型コンベンション(その3)

(その2からつづく)


【トミーテック】

もう「トミックス」とは分けて紹介しなければならない規模となっています。
それだけ矢継ぎ早に企画の波状攻撃が繰り返されています。
鉄道模型市場拡大のけん引力、ですね。


R0014776.jpg

鉄道コレクション・201系。
銀座松屋でも展示されていましたが、あらためて。
やはり市場的にうまくいくアイテムなのか、興味がつきません。
廉価版としてちびっ子をターゲット、っていう訳でもなさそうです。


R0014778.jpg

和歌山電鉄の水戸岡カラー2種です。
まずは「いちご電車」。
カラフルで女性にも人気があるようですから、以外なところで需要が発生するかもしれません。


R0014779.jpg

こちらは「たま電車」。
思わず見つめてしまうデザインです。
ご近所の底力が、とうとうこんな商品まで生み出してしまった、という構図で見ても間違いではないでしょう。
なんだか元々の南海電車よりも魅力的な車両となってしまいました。
「いちご電車」は買ってみようかなと思っています。


R0014782.jpg

見落とすところでした。
トレーラーコレクションで何やら告知が。
第5弾が12月に発売されるそうです。


R0014783.jpg

セミトレーラーとフラットラックコンテナ、そして31ftのドライコンテナや海外事業者の40ft海上コンテナを用意するとのこと。
ついに商品化許諾もオーバーシーとなったようです。


R0014785.jpg

フラットラック車については、試作品が展示されていました。


R0014784.jpg

鉄道コレクション第13弾も会場で初めての告知。
20~20.5mの私鉄ディーゼルカーだそうです。
同和と小坂の2種しか発表されませんでしたが、今後の動向に注目しましょう。


R0014781.jpg

こちらはもうすぐ発売される第12弾です。
銚子電鉄、ますますラインナップが強化されます。
すごいですね。


(その4へつづく)
スポンサーサイト



  1. 2010/08/21(土) 01:39:20|
  2. 鉄道模型イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<第11回国際鉄道模型コンベンション(その4) | ホーム | 第11回国際鉄道模型コンベンション(その2)>>

コメント

鉄コレ第13弾を見て 小田急キハを思い浮かべたのは、私だけでしょうか?
しなのさかい様のいわれる通り 鉄コレも一つの分野として成り立つようになりました。
 今後も期待されますが、東急8500系がね~
  凄い商売です
  1. 2010/08/21(土) 08:37:52 |
  2. URL |
  3. 線路際の住民 #-
  4. [ 編集 ]

201系ボディを利用して、カトー201を試作編成へ改造なんて
興味がわきました。
もしかして、伝説シリーズで展開はあるのかどうか・・・

鉄コレ12弾はなんといっても、このイチゴとたまが白眉。
それとデハニですかね。

一畑デハニは映画とセットで限定販売も予定されていて、
迷うところです。
12弾は大人買いで、全部ゲットかな~
  1. 2010/08/21(土) 11:27:29 |
  2. URL |
  3. イケレク #-
  4. [ 編集 ]

嬉しいのか悲しいのか。。。
鉄コレの増殖速度にはほとほと参ってます。おもちゃなのだからといいながら、動力化、パンタ・カプラーを変えるとN並みの値段に・・・分かっていながら予想外に買ってしまう自分が。。。
でも、絶対模型化されない、自分でも作らない車両を見るとやはり買ってしまうのです。12弾導入決定です
  1. 2010/08/22(日) 07:57:03 |
  2. URL |
  3. 612M #-
  4. [ 編集 ]

おそろしい鉄コレ商法

線路際の住民さん、イケレクさん、612Mさん

鉄道コレクション。
皆さんも「買わされちゃっている」ようですね。
私も来月には70系が発売されるようですので、どうしようか悩んでいます。
手を加えてみたいのですが、時間が無いのですー。
第12弾も魅力ですし、あーもう第13弾ですか。
おそろしい商売だー。
  1. 2010/08/22(日) 20:03:48 |
  2. URL |
  3. しなのさかい #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://sinanosakai.blog100.fc2.com/tb.php/652-46b45879
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)