(その3からつづく)
【カトー】

381系0番台。レジェンドコレクションNo.5。
クハ381の未塗装ボディが現れました。
とうとう電気釜系のクハで、トレインマーク窓にクリアパーツがはめ込まれました。
ブルトレ車両のように、より実感的なトレインマークが表現されそうです。

クハ381の側面。
ベネシャンブラインドのレールが窓ガラスにモールドされています。
屋根は銀色。

方向幕は「長野」。
姨捨の下り坂を善光寺平へ向けて駆け抜けていくんですね。
サボには「しなの」ですって。
ホントにすごい時代となりました。

また、新しい仕様として、ホロと貫通ドアが一体整形とされました。
ホロの形状もまったく新しいものに。
他の車両に流用できるのか、現時点ではわかりません。
8月30日出荷予定だそうです。
これを手にすることができると思い続ければ、暑い夏を乗り切りれそうな気がします!
トミックスの381系発売から、実に30年が経とうとしているですね。
泣けてきます。

JR西日本225系。
もう発売されますから、特にコメントはしません。
ベストセレクション化されるかな。
だとしたら、のんびりと買いましょうか。

813系200番台福北ゆたか線。
赤いやつに室内灯を組み込んだと思ったら、もうこっちが発売です。
展開が早過ぎます(泣)
JR九州の車両で遊ぶことを勧めるチラシもありましたし、担当者氏のお話も、九州の車両はイイ!、という内容でした。
実車の変化が激しかった、3月のJR九州ダイヤ改正。
JR九州の車両の模型も、これからは、なるべく現行の姿で製品化していくようなお話でした。
787系はデビュー時の9連に魅せられている方も多いでしょうが(当方もそうです)、1992年仕様での再生産は、もう難しいのかもしれません。
当然と言えば当然でしょうか…。
ちょっとさびしいですね。

今年の新作貨車、ホキ2500。
8月25日出荷とアナウンスされています。
積荷を載せた状態と、空荷の状態を選択できるというのがうれしい。
セキ3000なんてすっからかんですから(泣)
ED16は受注が予想以上に多かったようで、9月発売となりました。

カトーの気動車の展開では、不思議なことがたびたび起こります。
キハ65も、製品化をあきらめていた1992年頃にひょっこり新発売。
このキハ470も、キハ40系が発売されてから実に30年近くもかかって、ようやくです。
この調子なら、キユ25なんて2100年頃の発売かもしれません(笑)

ジオタウンの新しいプレート。
とりあえず公約は果たし続けているようです。

リアルな架線柱も、こうして簡単に手に入れることができる時代となりました。
昔は切り継いで、折れて失敗して。
さてさて。
この列車について。

10月の新製品にトワイライトエクスプレスが発売されるというニュース。
EF81も300番台の動力ユニットを使いながら、専用のボディで製品化されます。
とてつもない未来が始まった訳です。
で。
発売は10月なんですね、10月。
決して年末ではないのです。
そのあたりを伺いました。
が、トワイライトでは年末アイテムにはならないでしょう、という趣旨のお話。
ふーむ。ふむふむ。
それではいったい???
さっぱりわかりません。すべてはJAMで、だそうです。
楽しみです。
* * *
かつては、1年間で最大の鉄道模型イベントだった、この「ショウ」。
JAMが軌道にのってからは、Nゲージだけによる、ローカルな前哨戦というスタイルとなりました。
それだけ、時間帯にもよるでしょうが、各社の担当者氏もあちこちに散ることもなく、近距離でお話することができる、価値のあるイベントになったような気がします。
年末の運命やいかに。
ちょっと大変なことになりそうな気もします。
生きているうちに手にしたい車両。
そんな新製品をながめながら、2011年の大晦日を過ごすことができそうかな。
ではまた!
スポンサーサイト
- 2011/07/23(土) 23:43:24|
- 鉄道模型イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
静岡で トテツモナイ未来を感じさせてくれました
トワイライトで その一端を 見せた松屋でした
考えてみれば、このブログのサブタイトル 静岡の真ん中で緑色と叫ぶ!
偶然なのかトワイライト製品化を連想させてくれました
381系のお面に違和感を 持ちますが、考えると帯が入って居ない事が影響しているのでしょうか?
隣に181系を並べてみたいで気分です
オッと 気動車、電車ですよ
しなの、あさまの長野駅並びを再現出来る事を期待したいモノです
- 2011/07/24(日) 09:47:30 |
- URL |
- 線路際の住民 #-
- [ 編集 ]
重心を下げた振り子式の381系の顔は、貫通型の中でも面長ですね。181あさまの並び、期待したいっすね。
トワイライトが年末アイテムとばかり思っていましたが。何が用意されているのか、JAM。
しばらく目が離せません。
- 2011/07/27(水) 07:47:48 |
- URL |
- イケレク #-
- [ 編集 ]
すべては、JAMですね、JAM。
381系もトワイライトエクスプレスも通過点なんですね。
- 2011/07/27(水) 22:13:33 |
- URL |
- しなのさかい #-
- [ 編集 ]